Fallout 76

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア(株)
PS4Standard Edition
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • オンラインプレイ専用
  • 24人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • リモートプレイ対応
  • PS4バージョン
    PS4 Pro Enhanced
  • DUALSHOCK 4の振動機能
18歳以上のみ対象
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • オンラインプレイ専用
  • 24人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • リモートプレイ対応
  • PS4バージョン
    PS4 Pro Enhanced
  • DUALSHOCK 4の振動機能

エディション

Deluxe Edition

  • Fallout 76
  • ピッツバーグ・ネイバーフッドC.A.M.P.キット
  • ファナティック塗装(10mm SMG)
  • トロッグのぬいぐるみ
  • ファナティックパワーアーマー塗装
  • フュージョン・コア・リチャージャー

Standard Edition

    「Fallout Worlds」では、定期的にテーマが入れ替わるパブリックワールドや、プレイヤーが自分だけのワールドを作れるカスタムワールドが登場し、アパラチアの冒険の幅がさらに広がります。

    • パブリックワールド:定期的に入れ替わる「Fallout Worlds」のコンテンツです。各テーマはBethesda Game Studiosの手によって丁寧に作り込まれ、アパラチアに特別な変化をもたらします。パブリックワールドはすべての『Fallout 76』プレイヤーが無料でお楽しみいただけます。

    • カスタムワールド:カスタムワールドによって、プライベートサーバーのカスタマイズ性が一段と高まります。「Fallout Worlds」の登場で「Fallout 1st」メンバーは設定を自由自在に変更し、独自のワールドを作り出すことが可能になります。また、「Fallout 1st」のメンバーの皆さんは、自分がオフラインの時でも、共有ワールドとしてフレンドとプレイが楽しめます!

    • デイリーオプスの拡張II:最新版のデイリーオプスの拡張では、新たな週末イベントや新たな敵グループ、新たなロケーション3ヶ所、新たな報酬が追加されます!

    • 探索範囲が拡大:すべてのゲームモードで、Vault 51が探索できるようになりました。

    このコンテンツをご利用いただくには、18歳以上であることを認証する必要があります。その方法としてクレジットカード決済を行わせていただきます。

    プラットフォーム:
    PS4
    発売日:
    2018/11/14
    メーカー:
    ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア(株)
    ジャンル:
    RPG
    音声:
    日本語, 英語
    スクリーン言語:
    日本語, 英語
    このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。

    ※CERO「Z」のコンテンツ(ゲーム本編及び体験版)をご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。ご購入のときに、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードから支払われます。

    ※CERO「Z」(18才以上対象):
    この作品には、18才以上対象の内容(CERO審査)が含まれています。
    18才未満の方には販売しておりません。

    PlayStation™Storeでお買い上げのコンテンツは、1つのPlayStation™Networkのアカウントで登録認証した複数の機器で利用できる場合がございますが、当社は複数の機器で利用できることについて一切の保証をするものではありません。詳細については最新の“Storeについて”をご確認ください。

    健康のためのご注意については次のURLをご参照ください:https://www.playstation.com/ja-jp/legal/health-warning/