Quake II

ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア(株)
PS4PS5
評価数は2.1K、平均評価は5段階中の4.75です
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • 16人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1 - 4人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • アクセシビリティ(19)
    アクセシビリティ機能
  • PS5バージョン
    振動機能/トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • 16人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1 - 4人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • アクセシビリティ(19)
    アクセシビリティ機能
  • PS5バージョン
    振動機能/トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能

エディション:

Quake II
PS4PS5
    Quake 1 & 2 Bundle PS5
    PS4PS5

      レーティング

      世界のプレイヤーの評価

      評価数は2195、平均評価は5段階中の4.75です
      2195件の評価

      アクセシビリティ機能

      快適なビジュアル(基本)
      カメラの動きやゲームプレイ中のエフェクトによる視覚的な不快感を感じることなくプレイできます。
      音声ヒントの代替
      音声によるヒントを、画面表示やコントローラーの振動でも通知できます。
      モノラル音声
      すべてのスピーカーで同じ音声を出力するよう設定できます。
      3Dオーディオ
      3Dオーディオで音声を出力して、あなたの周囲のあらゆる場所から音が聞こえるようにします。
      字幕(基本)
      主要なストーリーとキャラクターのみ字幕が表示されます。
      ボタン割り当ての変更(基本)
      プリセットのレイアウトを使ったり、ボタン配置を編集して、操作方法を変更できます。
      スティックの感度調整(基本)
      スティックの感度をいくつかのオプションから選べます。
      スティック操作の反転(基本)
      スティック操作の反転オプションが用意されています。
      ボタンを連打せずにプレイ可能
      ボタンを連打したり、制限時間内にボタンを押したりすることなく、ゲームのプレイやメニュー操作ができます。
      ボタンを同時押しせずにプレイ可能
      同時に複数のボタンを押したり長押しすることなくゲームをプレイしたりメニューを操作できます。
      モーションコントロールなしでプレイ可能
      モーションコントロールを使わずにゲームをプレイできます。
      タッチ操作なしでプレイ可能
      タッチ操作を使わずにゲームをプレイできます。
      コントローラーの振動機能なしでプレイ可能
      コントローラーの振動機能/ハプティックフィードバックを使わずにゲームをプレイできます。
      アダプティブトリガーエフェクトなしでプレイ可能
      トリガーエフェクトをオンにしたときの抵抗効果を使わなくてもゲームをプレイできます。
      操作方法の確認
      ゲームの操作方法をいつでも見られます。
      練習モード
      ゲームのメインプレイに影響しない、練習用のモードが用意されています。
      手動セーブ
      自分の好きなタイミングでゲームをセーブして中断でき、セーブしたところからゲームを再開できます。
      テキストチャットの読み上げ
      テキストチャットを音声読み上げできます。
      ボイスチャットの文字変換
      ボイスチャットをテキストで表示できます。

      id Softwareが手掛けた1997年発売の『Quake II』は、その斬新なサイエンスフィクションのストーリーと設定で高い評価を得たFPSゲームです。オリジナル版から、さらに進化を遂げた本格的FPSを体験しましょう。

      特徴

      強化されたSFミリタリーFPS体験

      オリジナルミッションパック「The Reckoning」と「Ground Zero」を収録

      全く新しい拡張コンテンツ「Call of the Machine」をプレイ可能

      「Quake II 64」が無料で付属

      オンラインおよびローカルのマルチプレイ/協力プレイに対応

      クロスプレイで他のプレイヤーたちと一緒にプレイ

      モーション照準に対応

      強化されたオリジナル版を体験

      『QUAKE II』のオリジナル版の体験を本格的に味わえる本作では、4K*およびワイドスクリーン解像度への対応、強化されたモデリング、敵のアニメーションやゴア表現の改善、改良されたAIの挙動、シネマティクスの強化、ダイナミックで鮮やかな照明、アンチエイリアス、被写界深度、Sonic Mayhemによる重厚なロック調のオリジナルサウンドトラックなど、進化した要素が盛り込まれています。

      緊迫のミリタリーSFキャンペーンをプレイ

      人類は地球に侵攻してきた敵性エイリアン「Strogg」との戦いの最中にあります。これに対し、人類が仕掛けた「Strogg」の惑星への攻撃作戦が失敗に終わる中、生き残ったのが、あなたです。圧倒的に不利な状況で、要塞化された軍事施設を突破し、敵の戦闘兵器を破壊しなければなりません。果たしてその先に待つ人類の運命とは…

      新拡張コンテンツ「Call of the Machine」をプレイ

      28個のキャンペーン用ステージと1個のマルチプレイ用デスマッチマップで、全く新しい『Quake II』体験が待っています。

      オンラインおよびローカルのマルチプレイと協力プレイに対応

      4人オンラインプレイまたはローカル画面分割協力プレイに対応した本格的なミリタリーSFキャンペーンや拡張パックで、敵対するStroggと戦い、16人プレイ(オンライン)や*4人プレイ(ローカル画面分割)に対応したレトロスタイルの戦闘で対戦しましょう。オフラインとオンラインのDMとTDMモードでボットのサポートが含まれます。

      モーション照準に対応
      オプションで選択できるSixAxis対応のジャイロセンサーによる操作で、ガンプレイに磨きをかけましょう。このオプションはスティック操作と併用することで、没入感と精度の見事な融合を体験できます。

      *ディスプレイの最大解像度はプラットフォームによって異なります。

      *PS4®とPS5®で4人プレイ用ローカル画面分割マルチプレイに対応。

      プラットフォーム:
      PS4, PS5
      発売日:
      2023/8/10
      メーカー:
      ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア(株)
      ジャンル:
      シューティング
      PS5表示言語:
      イタリア語, スペイン語, ドイツ語, フランス語 (フランス), ロシア語, 英語
      PS4音声:
      英語
      PS4表示言語:
      イタリア語, スペイン語, ドイツ語, フランス語 (フランス), ロシア語, 英語
      このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。

      このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。

      この商品のご利用の前に、重要な健康情報について健康のためのご注意をご参照ください。