• オンラインプレイにPS Plus必須
  • 2人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • アクセシビリティ(27)
    アクセシビリティ機能
  • PS5バージョン
    振動機能/トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
軽い暴力
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • 2人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • アクセシビリティ(27)
    アクセシビリティ機能
  • PS5バージョン
    振動機能/トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)

レーティング

世界のプレイヤーの評価

評価数は651、平均評価は5段階中の4.82です
651件の評価

アクセシビリティ機能

判読しやすいテキスト
メニューやステータス表示の文字を読みやすく表示できます。
色による表現の代替
色に依存せずにゲームをプレイできます。または、重要な色を目立つ色に変更できます。
快適なビジュアル(詳細)
ゲーム中または映像の再生中に、視覚的に不快に感じるカメラの動きや映像効果をオフにできます。また、画面中央に点を表示して、視覚的な不快さを軽減できます。
音声ヒントの代替
音声によるヒントを、画面表示やコントローラーの振動でも通知できます。
音の方向を表示
視覚情報によって、音が聞こえてくる方向がわかります。
音量コントロール
個々の音量を下げたり消音できます。
3Dオーディオ
3Dオーディオで音声を出力して、あなたの周囲のあらゆる場所から音が聞こえるようにします。
視覚ヒントの代替
音声またはコントローラーの振動機能でも視覚情報の内容を伝えます。
字幕なしでプレイ可能
音声による会話がなく、字幕なしでプレイできます。
字幕(基本)
主要なストーリーとキャラクターのみ字幕が表示されます。
判読しやすい字幕
字幕を読みやすく表示します。
ボタン割り当ての変更(詳細)
ゲームのボタン配置をカスタマイズできます。
スティックの感度調整(詳細)
ゲームで使用する各スティックの水平と垂直方向の感度を調整できます。
スティック操作の反転(詳細)
ゲームで使用するスティック操作を、垂直または水平方向に反転できます。
ボタンを押し続けずにプレイ可能
ボタンを押し続けずにゲームをプレイしたりメニューを操作できます。
ボタンを連打せずにプレイ可能
ボタンを連打したり、制限時間内にボタンを押したりすることなく、ゲームのプレイやメニュー操作ができます。
ボタンを同時押しせずにプレイ可能
同時に複数のボタンを押したり長押しすることなくゲームをプレイしたりメニューを操作できます。
モーションコントロールなしでプレイ可能
モーションコントロールを使わずにゲームをプレイできます。
タッチ操作なしでプレイ可能
タッチ操作を使わずにゲームをプレイできます。
コントローラーの振動機能なしでプレイ可能
コントローラーの振動機能/ハプティックフィードバックを使わずにゲームをプレイできます。
アダプティブトリガーエフェクトなしでプレイ可能
トリガーエフェクトをオンにしたときの抵抗効果を使わなくてもゲームをプレイできます。
難易度調整(詳細)
ゲームの難易度を変更したり、アシスト機能を有効にすることで、ゲームをプレイしやすくできます。
操作方法の確認
ゲームの操作方法をいつでも見られます。
チュートリアルの確認
ゲームプレイのチュートリアル情報をいつでも見られます。
練習モード
ゲームのメインプレイに影響しない、練習用のモードが用意されています。
ゲームの一時停止
ゲームのプレイ中やムービーパートの再生中に、ゲームを一時停止できます。(オフラインプレイのみ)
スポットで場所をマーク
音声やテキストによるチャットではなく、地図にピンを立てたり他の情報を表示させることで、他のプレイヤーとコミュニケーションできます。

『Roboquest』は、1~2人プレイ専用のハイスピード・ローグライトFPSだ。

ランダム生成されたマップを銃撃しつつ駆け巡り、「パーク」や「アップグレード」を道中で獲得しながら、目の前に立ちはだかる強大なボスを撃破しよう。

「ベースキャンプ」を改良し、「永続アップグレード」をアンロックすれば、自身のプレイスタイルをカスタマイズしつつ、先のステージへと進めるようになるだろう。

- FEATURES -

ハイスピードに駆け巡れ – 目まぐるしい移動テクニックをマスターし、敵の弾幕を避けつつステージを踏破しよう。

個性豊かなクラス – 複数あるクラスを臨機応変に使いこなそう。ドローンの軍団を率いたり、パワフルなロケットで敵を蹴散らしたり、はたまた透明になって奇襲を仕掛けたりと、戦い方はキミ次第だ。

ビルドのカスタマイズ - クラス固有のパークやアップグレードを組み合わせてビルドを生み出そう。強力なシナジーを発見し、キミだけのプレイスタイルを確立しよう。

さまざまな武器 – 本作には、多種多様な武器が用意されている。❝おなじみのヤツ❞(例:ショットガン、スナイパーライフル)から❝変わり種❞(例:迫撃砲、フレアガン)まで、何でもござれだ。

ランダム生成マップ – それぞれが異なるテーマと雰囲気を持った地形が、緻密、かつランダムに組み合わさって生成されたマップは、各ランにおいて「新鮮なチャレンジ」をキミにもたらしてくれる。

進んでやられて、また進む – プレイスキルを要する過酷な挑戦が、キミを待ち受ける。敵の挙動を学び、移動と射撃の精度を高めて勝利を掴み取ろう。悪いロボにやられた時は、ベースキャンプに戻る準備を忘れずに。

永続アップグレード – ランで入手した「レンチ」を使ってベースキャンプを改良し、ゲームプレイを変化させる「永続アップグレード」をアンロックすれば、より簡単にステージを攻略できるようになるだろう。

ソロ、または2人協力プレイ – 1人、または「Brobot」と一緒に戦いに挑もう。クロスネットワーク・マッチメイキング機能を利用すれば、より多くの Brobot と遊ぶ事も可能だ。

洗練されたプレイ体験 – ❝地味ながら❞幅広いQoL機能を備えた「入力システム」のおかげで、スムーズ、かつ快適に悪いロボ達を撃破できる。

オリジナル・サウンドトラック – 本作独自のハイテンションな楽曲が、スピード感満載のゲームプレイを大いに盛り上げてくれるぞ。

- THE WORLD -

時は28世紀――希望なき未来において、人類は荒廃した砂漠に散り散りになりながらも懸命に暮らしていた。

そんな中、若きスカベンジャーの少女「Max」が、砂の中に埋もれていた旧式の護衛用ロボ「Guardian」を偶然見つけた事で、物語は動き出す――『Guardian と力を合わせれば、人類に希望をもたらす事ができるかもしれない』――そう思い至った彼女は、Guardian を再起動するのだった……

Max と Guardian が人類の現状を打破する方法を求めて、周囲に広がる謎めいた峡谷の探索を始めた時、❝ある問題❞が浮上する――悪いロボ達が群れをなして徘徊し、2人の歩みを阻も

プラットフォーム:
PS4, PS5
発売日:
2025/5/27
メーカー:
RyseUp Studios SAS
ジャンル:
アクション
表示言語:
イタリア語, ウクライナ語, オランダ語, スペイン語, ドイツ語, ハンガリー語, フランス語 (フランス), ブルガリア語, ポルトガル語 (ブラジル), ロシア語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字), 日本語, 英語, 韓国語
このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。

このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。

この商品のご利用の前に、重要な健康情報について健康のためのご注意をご参照ください。