ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション [PS4 & PS5]

(株)スクウェア・エニックス
PS4PS5Deluxe Edition
評価数は2.3K、平均評価は5段階中の4.79です
  • オフラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • アクセシビリティ(10)
    アクセシビリティ機能
  • PS5バージョン
    PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能
  • オフラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • アクセシビリティ(10)
    アクセシビリティ機能
  • PS5バージョン
    PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能

エディション:

Standard Edition
PS4PS5
  • ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
Deluxe Edition
PS4PS5
  • ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ
  • 武器:アカデミーブレイド
  • 頭防具:アカデミーベレー
  • 体防具:アカデミーコート
  • アクセサリ:ジョブリング
  • 消耗品:フェニックスの尾 × 10
  • ラムザの装備カラー(黒)
  • ラムザの装備カラー(赤)

評価とレビュー

世界のプレイヤーの評価

評価数は2337、平均評価は5段階中の4.79です
2337件の評価
エディション:
すべてのエディション
絞り込み:
すべてのレビュー
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
並び替え:
新しい順
[参考になる]の多い順
すべてのレビューはこのゲームまたはアイテムの確認済み所有者によるもので、モデレーターチームで審査されます。詳しくは、評価とレビューポリシーをご確認ください。
tinny-playtime2
2025/10/29に評価
Deluxe Edition
FFT

FFTは面白いが、ディリータはホーリーナイトで、ラムザがやや弱いです>< どうせなら、ホーリーナイトか、ダークナイトか、良かったです

watata-tatarin
2025/10/26に評価
Deluxe Edition
面白いけど・・惜しい・・・。

初代をやりこみ、獅子戦争を経て、クロニクルズに至りました。 相変わらずとても面白いゲームです。 ただ残念なのが獅子戦争の要素を無くしてしまったことです。 もし獅子戦争の要素があれば倍とまでは言いませんが、3割は売り上げが伸びたのではないでしょうか? 獅子戦争ではずっと見習いだったラムザにやっと新たな専用ジョブともいうべき暗黒騎士が追加され、ホーリーナイト(聖騎士)のディリータとの対比が面白かったものです。 今からでも遅くないので、是非DLCで暗黒騎士のジョブを追加してください。 絶対に売り上げ伸びますから!!

Kashima02
2025/10/11に評価
Deluxe Edition
素晴らしいリマスター

名作がグラフィックとシステム、UIを改修してとても遊びやすくリマスターされました。 素晴らしい演技のボイスと大量のシ加筆によりシナリオもブラッシュアップされたお手本のようなリマスターです。

あなたの感想をほかのプレイヤーに伝えましょう。

アクセシビリティ機能

太陽と聖印に護られた、双頭の獅子が治める国 イヴァリース。
隣国オルダリーアとの“五十年戦争”の敗北より1年、前王の病死により即位することになった王子は、わずか2歳。
その後見人の立場と実権を巡り、“五十年戦争”で武勲を挙げた二人の将軍、ゴルターナ公とラーグ公の間での緊張感が高まりつつあった。
黒獅子を紋章とするゴルターナ公と、白獅子を紋章とするラーグ公。
両者の激突はのちに“獅子戦争”と呼ばれることとなる。
イヴァリースの武門の棟梁であるベオルブ伯爵家の三男として生を受けたラムザ、そして平民の出身ながら、ラムザの幼なじみとして共に育てられたディリータ。
二人の進む道もまた、時代の大きなうねりに飲み込まれていく。

<内容の説明>
デラックスエディションは、以下の特典インゲームアイテムが含まれたお得なセット商品です

■インゲームアイテム
・武器   :アカデミーブレイド(装備中、スピードをわずかに上昇させる)
・頭防具  :アカデミーベレー(装備中、状態異常「チャーム」を防ぐ)
・体防具  :アカデミーコート(装備中、状態強化「シェル」を付与)
・アクセサリ:ジョブリング(装備中、JP獲得量アップ)
・消耗品  :フェニックスの尾 × 10
・ラムザの装備カラー(黒)
・ラムザの装備カラー(赤)

※インゲームアイテムを入手するには、インターネット接続環境が必要です。
※インゲームアイテムは、ゲーム開始後にメインメニューが開放されたあと、システムメニューより受け取れます。
※「ラムザの装備カラー」は、メインメニューの「編成」で、ラムザのステータスを表示中に変更できます。
※一部のインゲームアイテムは、ゲームを進めることでも入手が可能になります。
※インゲームアイテムは、後日販売または頒布する可能性がございます。

プラットフォーム:
PS4, PS5
発売日:
2025/9/29
メーカー:
(株)スクウェア・エニックス
ジャンル:
ストラテジー
音声:
日本語, 英語
表示言語:
ドイツ語, フランス語 (フランス), 日本語, 英語
このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。

このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。

この商品のご利用の前に、重要な健康情報について健康のためのご注意をご参照ください。