HELLDIVERS™ 2

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
PS5スタンダードエディションPS5 Pro Enhanced
評価数は132K、平均評価は5段階中の4.46です
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • オンラインプレイ専用
  • 4人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • リモートプレイ対応
  • PS5バージョン
    振動機能/トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • PS5 Pro Enhanced
  • PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • オンラインプレイ専用
  • 4人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • リモートプレイ対応
  • PS5バージョン
    振動機能/トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • PS5 Pro Enhanced
  • PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能

エディション:

スタンダードエディション
  • HELLDIVERS™ 2
スーパー市民エディション
  • HELLDIVERS™ 2
  • 「DP-53 自由の守護者」アーマーセット
  • 「人民の意志」ケープ
  • 武器「MP-98 ナイト」
  • スーパー市民ステータス
  • 「戦略支援ヒーロー」ゲーム
  • 銀河最後の攻防戦

追加コンテンツ

評価とレビュー

世界のプレイヤーの評価

評価数は132963、平均評価は5段階中の4.46です
132963件の評価
エディション:
すべてのエディション
絞り込み:
すべてのレビュー
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
並び替え:
新しい順
[参考になる]の多い順
すべてのレビューはこのゲームまたはアイテムの確認済み所有者から届き、モデレーターチームで審査されます。
Takken_077
2024/9/9に評価
スーパー市民エディション
雰囲気ゲー

雰囲気は最高。人間が大量の敵と大味な戦闘をする映画が好きならきっと楽しめる。 逆に言えばずっとそんな感じ。継続サービス中のオンゲーだから多少仕方ないといえるが、いろいろな楽しみ方ができるゲームではない 普通にプレイしていて気になる不便な点やバグも少なからずあるが、度重なる意欲的なアプデで徐々に改善している プレイ中の雰囲気ににそれらの問題を補って余りある、最高の魅力を感じる私と同じような人は購入すべき

mo5hark_8
2024/9/8に評価
スタンダードエディション
カジュアルなTPS

直近のアップデートの追加要素には触れておらず発売当時遊んだ感触でのレビューになります。 自分は探索には魅力を感じなかった。が、とにかく味方と武器を撃ちまくってガンガン倒していくシンプルさは爽快。爽快でありながら一瞬でも気を抜けばあっという間にやられるのも面白い。まだまだアップデートは継続され続けているようなのでどこかのタイミングでまた遊ぶこともあると思う。

YES_ojousama17
2024/9/8に評価
スタンダードエディション
民主主義最高!!

エラー落ちは勘弁してください…

NT_niko25
2024/9/6に評価
スタンダードエディション
これからに期待。

友達に誘われてプレイし始めました。 キャラが動けなくなって敵に殺されたり、地面に埋まって動けなくなって自滅するしか無くなったり、バグ等の理不尽な死に方をする事が多いです。 けど、友達と一緒にプレイしたり、野良の人と一緒に民主主義を広めていくのは楽しいです! 声に男女の違いがあるのですが、見た目は統一されていて違いが分からないのは違和感があります。 まだまだ1年も経ってないゲームですので、今後に期待しています。

junkman53
2024/9/6に評価
スタンダードエディション
独特なハチャメチャ感

出撃時BGMが壮大で、スーパーヒーローのノリで銀河を救おうという気持ちになれる。 フレンドリーファイヤーありなので味方の空爆でやられてしまうことがあるが、復帰ポッドの操作も簡単ですぐ復帰できる。 特殊技がコマンド入力なところが普段のゲームと違うので新鮮なのかやりづらいのか好みが分かれる。 難易度の割に難しい場面がちょこちょこ見られる。 基本的に索敵が多いのでソロだとつまらない、フレンドや野良とワイワイできたら楽しめる。

ms_hetoshi
2024/9/6に評価
スーパー市民エディション
クラッシュの多さ

だけは許せないので4

SxenomorphY
2024/9/6に評価
スタンダードエディション
ほぼ毎日遊んでます

タイトルにも書いた通りほぼ毎日遊んでます。 しかし、運営さんはアプデするたびに何かしら武器をナーフして遊びの幅をどんどん狭くしてしまっており、正直新しいゲームが出たらそっちに移行してしまいそうなのが現状のヘルダイバー2です。PVEだというのに調整に悪手が多すぎます。今後のアプデで一応期待はしてるので⭐︎3にさせていただきました。

els-deen
2024/9/6に評価
スタンダードエディション
楽しい

とりあえず最初の目標として、ロボットが解禁になるレベル25までやったが、楽しい オンラインで即席のチームで上手くできた時の達成感は、清々しい 欲を言えば、言語の壁があって、意思疎通が難しい場面もあったので、コミュニケーションツールとして、スタンプ等あるとより意思疎通がしやすいのでは⁈ 他のゲームでやりやすかったのは、チャット定型分等ホイール選択できるやり方、そういうのがあるとよりハマりそうです 全体的に楽しかったです

xtaroimox
2024/9/6に評価
スタンダードエディション
感覚的にはEDFシリーズに近い

地球を守るヘルダイバーとなり色々な惑星、といっても4種類ぐらいしかないような気もする。に降り立ち虫やロボ、時には仲間の爆弾と殺し合いをする。 FF6のマッシュのようにコマンドで空爆や支援武器を要請するシステムは面白い。焦ってる時ちゃんとミスする。 空爆は結構派手で気持ちが良くて、クールタイムのもどかしさもあるが基本的にはバンバン使っていい。 支援武器も強力な武器が多くて楽しい。 フレンドリーファイアがあってキャラも柔らかいのですぐ死ぬが、お互い様なのでそれで暴言メールがきたりしたことはない。復帰も早いし笑って流そう。 野良でも面白いがフレンドど騒ぎながらやるとなお一生楽しめるぞ

Elfinrine
2024/9/6に評価
スタンダードエディション
面白かったけど

単調で飽きやすくもある

あなたの感想をほかのプレイヤーに伝えましょう。

内容物:
- PS5®向け『HELLDIVERS™ 2』ゲーム本編

特報:最前線からのニュース!
ヘルダイバーたちよ、我々は銀河戦争における極めて重要な転換の瀬戸際に立っている。
自由を憎む敵から無垢な銀河系を救うため、新米兵士もベテラン兵士も立ち上がらなければならない。
民主主義の名の下、未踏の世界を解放し、新たなミッション目標に挑み、より高レベルの課題に立ち向かいながら、新たに現れる恐ろしい敵と対決しよう。
「Escalation of Freedom」は、『HELLDIVERS 2』向けに提供される初のゲーム内メジャーアップデート。今すぐ配備しよう。

スピーディーで激しく、苛烈なサードパーソンシューター。「ヘルダイバー」の一員となり、危険が溢れる銀河を舞台に自由のために仲間と共に戦え。

緊急放送 – スーパーアース軍へつぐ
自由。平和。民主主義。
それはスーパーアース市民たる者の権利。我々の文明の重要な柱。
我々の存在そのもの。
だが戦争はますます激しさを増し、すべてが再び脅威に晒されている。
今こそ銀河最大の軍勢に加わり、安全かつ自由に暮らせる場所を取り戻せ。

伝説となれ
君は、4名のヘルダイバーのチームとして集結し、戦略ミッションに送り出される。
互いの背中を守れ――友軍の誤射は戦争での不幸な事故だが、チームワークなしでの勝利は不可能だ。※

ロードアウト
上空から自由の雨を降らせ、敵のテリトリーをこっそりと進行し、歯を食いしばり戦闘の真っ只中に突入せよ。
どのように自由をもたらすかは君の選択に委ねられている。数々の高火力な銃器、命を救うアーマー、戦況を変える戦略支援…ヘルダイバーの兵器のそれぞれが、輝く宝石だ。

所有権
スーパーアースは、君の働きを貴重な所有権で評価する。これを使い、自分やチーム、デストロイヤーシップ、そして戦役全体に利益となる様々な報酬と引き換えよう。

脅威
あらゆる惑星のあらゆるものが、君の死を望んでいる。それらすべてが我々の敵である。
各敵には、特徴的かつ予測不可能な特性、戦術、行動がある。だが、獰猛かつ恐れやモラルなしに戦うのは皆変わりない。

銀河大戦
敵の惑星を占領し、侵略から守り、ミッションを完了することで、全体の戦役への貢献となる。
この戦争は、関わる者皆の行動により、勝利と敗北が決まる。
団結するか、崩壊するかだ。

プラットフォーム:
PS5
発売日:
2024/2/8
メーカー:
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル:
アクション
音声:
イタリア語, スペイン語, スペイン語(メキシコ), ドイツ語, フランス語 (フランス), ポルトガル語 (ブラジル), 日本語, 英語
表示言語:
イタリア語, スペイン語, スペイン語(メキシコ), ドイツ語, フランス語 (フランス), ポルトガル語 (ブラジル), ポルトガル語 (ポルトガル), ポーランド語, ロシア語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字), 日本語, 英語, 韓国語
※CERO「Z」のコンテンツ(ゲーム本編及び体験版)をご購入いただくには、クレジットカードによる決済が必要です。ご購入のときに、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードから支払われます。

※CERO「Z」(18才以上対象):
この作品には、18才以上対象の内容(CERO審査)が含まれています。
18才未満の方には販売しておりません。

このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。

この商品のご利用の前に、重要な健康情報について健康のためのご注意をご参照ください。