ウムランギ ジェネレーション スペシャルエディション

PLAYISM
PS5
評価数は42、平均評価は5段階中の4.05です
  • オフラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • PS5バージョン
    振動機能対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
激しい言葉づかい
  • オフラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • PS5バージョン
    振動機能対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)

エディション:

Umurangi Generation PS5+VR2
PS5

    レーティング

    世界のプレイヤーの評価

    評価数は42、平均評価は5段階中の4.05です
    42件の評価

    ウムランギジェネレーションは、数々の賞に輝いた、レトロな未来で写真を撮るゲームだ。

    ニュージーランドのタウランガ市は差し迫る危機に備えるため、防壁が築かれ、戦闘機が飛び、日夜銃声が鳴り響く街になっている……。

    しかし、それでも日常生活は続く。人々はいやいや仕事に行き、現実逃避のパーティで騒ぎ、朝から晩まで政府の文句を言い続けている。

    写真好きなあなたは、タウランガ運輸の配達人としてタウランガを自由に旅することができる。ファインダー越しにタウランガの住民の生活を記録し、迫りくる破滅と向き合おう。

    ※スペシャルエディションにはPC版の本編とDLCがすべて含まれています。

    ▼ユニーク且つ表現がモノを言う写真評価システム
    この仕事では写真は一般的な評価とは違い、色、被写体、構図によって評価される。写真を撮るたびに金額が表示され、ステージ最後でまとめて報酬として頂けるってわけだ。フォトバウンティという撮影ミッションを好きなように達成すればいい。これらのバウンティを全部こなせば仕事は終わりだ。写真の束を納品して次のステージに進もう。

    ▼ステージごとの追加ボーナス
    追加ボーナスとして、ステージに散らばるフィルムケースをすべて見つけたり、絵葉書に使えるショットを撮ったり、時間内に納品したり、悪友たちの写真を撮ることで変わった装備品が手に入るぞ。

    ▼自由に、そしてクリエイティブに
    写真は撮影した直後にデジタル現像できる。撮ったときは微妙でも、コントラストや露出をいじればだいぶマシになるぞ。
    もし写真の撮り方を分かってるヤツならだいぶ楽しくいじれるかもな。初心者だとしても気にするな。好きなようにパラメータを調整したらそれっぽいのができる。後は慣れだ。

    ▼スピードランモードとクリエイティブモード
    2つのスペシャルモードでゲームを再体験しよう。スピードランモードは挑戦を好むプレイヤーの腕を試すためのモードで、クリエイティブモードは逆に完璧な一枚を追求する写真家にはうってつけのこだわりモードだ。

    ▼で、ウムランギって何なんだよ?
    ウムランギはマオリ語で赤い空って意味だ。

    プラットフォーム:
    PS5
    発売日:
    2024/4/18
    メーカー:
    PLAYISM
    ジャンル:
    アドベンチャー, シミュレーション
    表示言語:
    イタリア語, スペイン語, ドイツ語, フランス語 (フランス), 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字), 日本語, 英語, 韓国語
    このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。

    この商品のご利用の前に、重要な健康情報について健康のためのご注意をご参照ください。