Street Fighter 6

(株)カプコン
PS4PS5Standard Edition
評価数は25K、平均評価は5段階中の4.28です
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • 16人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1 - 2人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • PS5バージョン
    振動機能対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • 16人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1 - 2人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • PS5バージョン
    振動機能対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • PS5ゲームのストリーミングはプレミアムでのみプレイ可能

エディション:

Standard Edition
PS4PS5
  • Street Fighter 6 (PS4™ & PS5™)
Street Fighter 6 Demo
PS5
    Street Fighter 6 Demo
    PS4
      Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション
      PS4PS5
      • Street Fighter 6 (PS4™ & PS5™)
      • Year 1 キャラクターパス
      • Year 2 キャラクターパス
      • Years 1-2 ファイターズエディション ステージ&カラー

      追加コンテンツ

      評価とレビュー

      世界のプレイヤーの評価

      評価数は25098、平均評価は5段階中の4.28です
      25098件の評価
      エディション:
      すべてのエディション
      絞り込み:
      すべてのレビュー
      星5つ
      星4つ
      星3つ
      星2つ
      星1つ
      並び替え:
      新しい順
      [参考になる]の多い順
      すべてのレビューはこのゲームまたはアイテムの確認済み所有者から届き、モデレーターチームで審査されます。
      wonder10479
      2025/10/14に評価
      Standard Edition
      PS5版は「HDMI2.1 VRR」対応のテレビ・モニターでプレイするのがオススメ

      PS5版は120Hz出力に対応しているため、HDMI2.1端子のVRR機能が使用可能です。 要するに、ゲームの遅延が120HzのPCと同等になります。 ストリートファイター6側の設定ですが「OPTION→GRAPHIC→入力遅延の軽減:ON」、 PS5側が「設定→スクリーンとビデオ→映像出力→VRR:自動、未対応のゲームに適用:ON、120Hz出力:自動」、 これでVRRが有効になります。 また、有線コントローラー使用時のトラブルを防ぐため、 「PS5の設定→周辺機器→コントローラー→通信方法→USBケーブルを使う」としておくのが良いでしょう。 テレビ・モニターがHDMI2.1 VRRに対応できない場合、PS5を「120Hz出力:OFF」とすることで、 画面のズレ(ティアリング)は発生してしまいますが、遅延を少なくすることができます。

      あなたの感想をほかのプレイヤーに伝えましょう。

      PS4™ダウンロード版とPS5™ダウンロード版の両方をダウンロードできるタイトルです。

      シリーズ最新作『ストリートファイター6』が2023年6月2日に発売決定!

      RE ENGINEで開発された本作は、これまでのシリーズになかった大型モード「ワールドツアー」や「ファイティンググラウンド」、「バトルハブ」で構成されている。

      ■個性を極めた18ファイター
      リュウ、春麗、ルーク、ジェイミー、キンバリーなど、レジェンドからニュージェネレーションまでのファイターたちが、印象的なビジュアルと多彩な技をひっさげて今ここに集結。

      ■闘いの舞台を支配せよ
      「ファイティンググランド」では、シリーズを継承した格闘モードを網羅はもちろん、コマンド入力の壁をぶち破る「モダン」タイプ操作や、AIが状況に応じてサポートしてくれる「ダイナミック」タイプ操作を提供。ゲーム大会の臨場感を自宅で味わえるバトル自動実況機能も搭載。
      攻防一体の要となる「ドライブシステム」。効果的に技を発動して、派手な演出と爽快なバトルを体感せよ。

      ■強さを求める冒険に出よう
      シングルプレイヤーの没入型ストーリーモード「ワールドツアー」では、プレイヤーの分身となる主人公を豊富なアバター・クリエーション機能で作成し、ストリートファイターの世界の住人と触れ合い、リュウや春麗といった師匠に入門して技を学び、様々な敵と闘いながら「強さとは?」の答えを求めて旅をする。

      ■世界中のファイターと拳を交えよう
      ワールドツアーで鍛えたアバターが集う、全世界のプレイヤーとコミュニケーションを楽しむ「バトルハブ」。対戦台に座ると即座に熱く盛り上がる「バトルハブマッチ」や「エクストリームバトル」の他、「ゲームセンター」の筐体でカプコンの名作アーケードゲームをプレイすることも可能!

      ワールドウォーリアーへの道はここから始まる。

      オンラインプレイについて
      ※インターネット接続がない場合、一部ご利用いただけない要素がございますのでご注意ください。
      ※オンライン専用コンテンツをご利用いただくには、CAPCOM IDが必要です。
      ※CAPCOM IDのサービス内容、ご利用方法などについては、CAPCOM IDのウェブサイト(https://cid.capcom.com/)をご覧ください。また、CAPCOM IDのご利用には年齢制限が設けられている場合がございます。
      ※オンラインサービスは、やむを得ない事情がある場合、カプコンにより一時停止または中止されることがあります。

      プラットフォーム:
      PS4, PS5
      発売日:
      2023/6/1
      メーカー:
      (株)カプコン
      ジャンル:
      格闘
      音声:
      日本語, 英語
      表示言語:
      アラビア語, イタリア語, スペイン語, スペイン語(メキシコ), ドイツ語, フランス語 (フランス), ポルトガル語 (ブラジル), ポーランド語, ロシア語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字), 日本語, 英語, 韓国語
      このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。

      このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。

      この商品のご利用の前に、重要な健康情報について健康のためのご注意をご参照ください。