モンスターハンターライズ + サンブレイク ダブルデラックスセット

(株)カプコン
PS4PS5Deluxe Bundle Edition
評価数は15K、平均評価は5段階中の4.34です
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • 4人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • PS5バージョン
    トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • ゲームヘルプ対応
  • オンラインプレイにPS Plus必須
  • ゲーム内課金あり
  • 4人までのPS Plusオンラインプレイヤー対応
  • オンラインプレイ対応
  • 1人のプレイヤー
  • リモートプレイ対応
  • PS5バージョン
    トリガーエフェクト対応(DualSenseワイヤレスコントローラー)
  • ゲームヘルプ対応

エディション:

Standard Edition
PS4PS5
  • モンスターハンターライズ
Deluxe Edition
PS4PS5
  • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ デラックスキット
Bundle Edition
PS4PS5
  • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ:サンブレイク
Deluxe Bundle Edition
PS4PS5
  • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ デラックスキット
  • モンスターハンターライズ:サンブレイク
  • サンブレイク デラックスキット

追加コンテンツ

評価とレビュー

世界のプレイヤーの評価

評価数は15173、平均評価は5段階中の4.34です
15173件の評価
エディション:
すべてのエディション
絞り込み:
すべてのレビュー
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
並び替え:
新しい順
[参考になる]の多い順
すべてのレビューはこのゲームまたはアイテムの確認済み所有者によるもので、モデレーターチームで審査されます。詳しくは、評価とレビューポリシーをご確認ください。
yy6965
2025/11/1に評価
Bundle Edition
半ライスと称されるボリューム不足や前作からの劣化部分が目立つ作品

従来ファンから半ライスとユーザーから称されるくらい今作は上位のボリュームがかなりスカスカです。 ボリュームのカサ増しとして百竜夜行という謎タワーディフェンスがあるのですが、ストーリーを進めるのにも複数回強制されます。モンスターを狩るゲームなのにタワーディフェンスとか意味が分かりません。 妖怪をモチーフにしたモンスターデザインのせいで従来から培って来たリアリティ溢れる世界観が台無しになっています。 G級では逆に洋風チックにデザインがされており、1作品の中ですらまとまっておらず世界観がぐちゃぐちゃです。 また、操竜システムというモンスターを糸で完全に操り攻撃させる、モンハン感が破綻しているシステムまで存在しており、徹底的にリアリティが欠如しています。 大怪獣バトルがやりたくてこのゲームを買ったのではありません。 環境生物などの動きなども前作から明らかに劣化しているのもマイナスポイントです。 アクション面でもかなり出来が悪く、爽快感が売りであるはずの双剣にヒットストップが過度に掛かるので操作していて全く楽しくありません。素のモーションに関しても前作から劣化しており、ヒットストップと相まって本当に酷い出来になってます。 新要素の虫技に関しては武器格差が酷く、ブッ壊れか産廃の両極端です。虫技自体は複数ありますが選択肢はほぼ無いと言っていいです。 SEに関しても剣で斬ってる感じが無く、ボウガンも反動が皆無なので撃ってる感じがしなくてただの作業感が強いですね。 マップに関しても不必要に高低差があります。砂漠などは特に顕著で煩わしいです。その上キャンプ数が少ないので移動がかなり面倒になっています。 G級からNPCを連れていくことが出来るのですが狩の最中でもずっと喋っており、緊張感に欠けます。また、NPCを連れて行くと途中から他ユーザーは参加出来ないのも落とし穴ですね。 オンライン要素も前作から大幅に劣化しています。前作は集会所に16人まで参加出来ましたが今作は4人のみ いつの時代のゲームなのかと思ってしまいます。 オトモは新しくガルクという移動用オトモが追加されていますが体力がない場合や状態異常になっていると呼んでも来ません。移動用に割り切るべきだったと思います。 今作の難易度は基本的に低く、素材もすぐ集まるので何度も狩りに行くことが無くなりました。カジュアルユーザーほどすぐに飽きやすいゲーム設計になっています。 総評として過去のモンハン史上で最もつまらない作品となってしまいました。

あなたの感想をほかのプレイヤーに伝えましょう。

「モンスターハンターライズ」本編と、超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」それぞれのデラックスエディションがセットになって登場!

【セット内容】
・「モンスターハンターライズ」(ゲーム本編)
・「モンスターハンターライズ:サンブレイク」(超大型拡張コンテンツ)
・「モンスターハンターライズ デラックスキット」
  - ハンター 重ね着装備 防具「カムライ」シリーズ
  - オトモガルク 重ね着パーツ 「手裏剣ガルカラー」
  - オトモアイルー 重ね着パーツ 「フィッシュネコカラー」
  - ジェスチャー(ジャンプ4種)
  - ポーズセット(サムライポーズ)
  - 顔のペイント (カブキペイント)
  - 髪型 (イズチテール)
・「モンスターハンターライズ:サンブレイク デラックスキット」
  - ハンター重ね着装備 防具「龍滅猟装」シリーズ
  - オトモガルク 重ね着装備 「ハウンドガル」シリーズ
  - オトモアイルー 重ね着装備 「セレシスネコ」シリーズ
  - ジェスチャー(狙いを定める4種)
  - ポーズセット(ファイティングポーズ)
  - 顔のペイント (エレガントアイ)
  - 髪型 (ふわふわカール)

躍動する狩猟本能!
狩猟に新風を巻き起こす、縦横無尽に躍動するアクション。思いのままに翔けあがれる、新たなフィールド。未知の興奮や驚きをもたらす、新しいモンスター。
「モンスターハンターライズ」と「モンスターハンターライズ:サンブレイク」で、かつてない狩猟体験がハンターたちを待っている!

●「モンスターハンターライズ」本編とは
新要素「翔蟲」「オトモガルク」でより軽快になったハンティングアクション。
独自の生態を持つ、未知のモンスターが多数登場。

●超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」とは
「モンスターハンターライズ」の世界がさらに広がり、もっと深く楽しめる超大型追加コンテンツ。
新たなモンスター・新たなフィールドがハンターたちを待ち受ける!

※本商品以外にも、「モンスターハンターライズ」本編および超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」のセット商品は複数の種類が販売中です。ご購入の際はご注意ください。

プラットフォーム:
PS4, PS5
発売日:
2023/4/27
メーカー:
(株)カプコン
ジャンル:
アクション, RPG
音声:
日本語, 英語
表示言語:
アラビア語, イタリア語, スペイン語, スペイン語(メキシコ), ドイツ語, フランス語 (フランス), ポルトガル語 (ブラジル), ポーランド語, ロシア語, 中国語 (簡体字), 中国語 (繁体字), 日本語, 英語, 韓国語
このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。

このコンテンツは、アカウントに登録されている主なPS5(「コンテンツ共有とオフラインプレイ」設定)ではいつでも、その他のPS5の場合には同アカウントでログインした後に、ダウンロードしてプレイすることができます。

この商品のご利用の前に、重要な健康情報について健康のためのご注意をご参照ください。